本サイトはInternet Explorerで表示することはできません。
Chrome、Safari、Edgeなどの最新のブラウザを使用してください。

経営または創業に関する相談について

公開日 2025年04月01日

更新日 2025年04月02日

起業創業相談

当社では、経営や創業に関する無料の相談窓口を設けています。

・創業(兼業、副業を含む)に関すること
・中、小規模事業者の経営課題に関すること
・売上拡大や事業開始、変更、継続などに伴う手続きについて
・創業間もない方で、経営面、資金面などのビジネスについて

など、事前予約制(1回あたり1時間程度)にて承ります。

 

 創業に関する相談(コーディネーター相談)

主な対象者

・創業を考えているけれど、ビジネスにする上で具体的な方法について知りたい方
・創業をしたばかりで、何から始めたらよいかわからない方
・「特定創業支援等事業を受けたことの証明書(※1)」の取得を希望される方

※1 特定創業支援等事業の詳細はこちらをご参照ください
>>>特定創業支援等事業について | 株式会社 まちづくり三鷹

相談員(コーディネーター)

コーディネーターの詳細は一覧はこちらをご参照ください

経営等に関する相談(専門家アドバイザー相談)

対象者

 三鷹市内の事業者または三鷹市内で具体的に創業を考えている方

主な活用方法

・売上拡大や事業の変更・継続を考えており、事業に関して相談をしたい
・具体的に創業を考えており、創業についての方法等を専門家に相談したい
・経営についての専門的な相談をしたい

相談員(専門家アドバイザー)

弁護士、弁理士、司法書士、税理士、行政書士、社会保険労務士、中小企業診断士などの専門家が相談に応じます。

経営または創業に関する相談のながれ

1. 申込みをする

こちらのフォームより申込みください   相談申込フォーム

・相談したい内容(できるだけ具体的にお知らせください)
・事業の内容(創業前の方は予定する事業の内容)を詳しくご記入ください。
・希望する日時(申込から1週間以降の日時をご指定ください)
を必ずフォームに記入ください。

また、希望する相談員(コーディネーターまたは専門家アドバイザー)がいる場合は、フォームにてお知らせください。

事業内容や相談内容が不明瞭な場合は、当社スタッフよりメールやお電話にてご連絡いたします。また、内容によっては相談をお受けできない場合がございます。

※ドメイン指定をされている場合は「@mitaka.ne.jp」 からのメールを受信できるように設定をお願いします

2. 相談日時と場所のご連絡

相談員(コーディネーターまたは専門家アドバイザー)と調整後、相談日時と場所をご連絡いたします。

基本的には、コーディネーター相談は対面、専門家アドバイザー相談は対面または訪問にて対応いたします。対面の場合は、当社にお越しいただきます。

※連絡のないキャンセルや間際のキャンセルが続くと相談をお受けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

3. 相談をする

相談日当日、指定の場所にてコーディネーターまたは専門家アドバイザーにご相談ください。
※相談は1回あたり1時間程度のため、事前に相談内容や事業内容等をまとめておくとスムーズです。

2回目以降の相談を希望する場合は、当社スタッフにお声がけいただくか、再度フォームより申込みください。

ページトップへ戻る