公開日 2023年02月20日
更新日 2025年01月28日
市民主体のまちづくりを各地域で展開するため、まちづくりに関する勉強会・講演会を開催しています。
2024年度まちづくりセミナー
おもいっきり、やってみる、まち、だれかと、いっしょに~おやまだい株式会社が目指すもの~
昨年度まちづくりセミナーで紹介した「おやまちプロジェクト」と商店街のみなさんが、尾山台のまちづくりを推進し、得られた利益をまちのために使っていく「おやまだい株式会社」を2024年6月に設立しました。
商店主であり、「おやまちプロジェクト」代表理事でもある、おやまだい株式会社 代表取締役専務の高野さんから、商店街を核とした地域コミュニティの協働を通じて、地域課題を解決し、エリア価値の向上を図る、これからのまちづくりのヒントを学びます。
日時:2025年2月20日(木)19:00~20:15
(終了後、会場参加のみ交流会 20:30~21:10)
会場:三鷹産業プラザ 7階会議室
※Zoomオンラインで参加可能
参加費:[セミナー]無料 [交流会]500円
対象:三鷹市在住・在学・在勤・在活の方
講師:
タカノ洋品店(現タタタハウス)店主
尾山台商栄会商店街振興組合 理事
おやまちプロジェクト 代表理事
おやまだい株式会社 代表取締役専務 高野 雄太氏
これまでに開催したセミナー
開催年度 | テーマ | 講師(敬称略) |
---|---|---|
2023年度 | 未来を一緒に描きながら、まちの誰かの「やりたい」を一緒に叶える~おやまちプロジェクトの取組み~ | ●セミナー講師 おやまちプロジェクト 代表理事 タカノ洋品店(現タタタハウス)店主 尾山台商栄会商店街振興組合 理事 高野 雄太氏 |
2022年度 | 住む人、来る人、みんなが主役。次代につながる選ばれるまちの実現に向けて~草薙カルテッドの取り組み~ | ●セミナー講師 一般社団法人 草薙カルテッド 共同代表 山本洋平氏 ●ファシリテーター/ワークショップコーディネーター 昭和株式会社 営業開発室 室長 一般社団法人エリアマネジメントラボ 理事兼エグゼクティブマネジャー 日本都市計画家協会 理事 堀江 佑典氏 |
2021年度 | 地域に根差した岩村田本町商店街の取り組み ~「商店街」から「生活街」へ ~ | ●セミナー講師 長野県佐久市 岩村田本町商店街振興組合 代表理事 阿部 眞一 ●ファシリテーター/ワークショップコーディネーター 石塚計画デザイン事務所 若島 慎兵 |
2020年度 | 『ウォーカブルな街のパブリックスペースの使いかた』 | ●セミナー講師 日本大学理工学部建築学科 助教 一般社団法人ソトノバ 共同代表理事 泉山 塁威 ●座談会 スピーカー 日本大学理工学部建築学科 助教 一般社団法人ソトノバ共同代表理事 泉山 塁威 協働組合三鷹中央通り商店会 広瀬 充弘 新川商工栄会 刈谷珈琲店 刈谷 恵 ●モデレーター 昭和株式会社 開発事業部 営業開発室 室長 堀江 佑典 |
2019年度 | 『エリアマネジメントのすすめ』 | 東京工業大学大学院 社会理工学研究科 教授 三鷹市景観審議会委員長 中井 検裕 |
2018年度 | 『100年先を見据えたまちづくりを考える~二子玉川100年懇話会の事例』 | 法政大学現代福祉学部 教授 保井美樹 二子玉川エリアマネジメンツ 代表理事 佐藤正一 二子玉川エリアマネジメンツ 事務局長 笠原徳広(東京急行電鉄株式会社社員) 株式会社まちづくり三鷹 代表取締役会長 内田 治 |
2017年度 | 欲しい未来は自分でつくろう!-まちを支える「もの」「ひと」「こと」- | 建築家/クリエイティブディレクター 株式会社ワークヴィジョンズ 代表取締役 オン・ザ・ルーフ株式会社 代表取締役 株式会社リノベリング 取締役 西村 浩 |