第14回三鷹まちづくりフォトコンテスト審査結果発表

公開日 2009年03月01日

◆入賞作品

一般部門(A4サイズ以上クラス)

※写真部分をクリックすると拡大表示されます

金賞
第14回 一般部門(A4サイズ以上クラス) 金賞 新緑の弁財天池
作品タイトル
新緑の弁財天池
撮影場所
井の頭公園
撮影日
2008/05/01
撮影者
本橋 省吾 さん
撮影者コメント
(一部抜粋)井の頭公園に出向くと必ず弁財天に立ち寄る。新緑のころになると、池の片隅に大きな老木のツツジが咲く、緑の中に赤い色彩が目を引く、このつつじの花を素材に「フィッシュアイ」レンズを使用して作品にしてみました。
銀賞
第14回 一般部門(A4サイズ以上クラス) 銀賞 クライマックス
作品タイトル
クライマックス
撮影場所
三鷹駅付近
撮影日
2008/09/01
撮影者
井上 佳計 さん
撮影者コメント
この作品は、八幡神社の秋の例大祭時の情景です。二体のみこしが、三鷹駅前ロータリーに差し掛かり、二体同時に差し上げた瞬間と上部デッキの観衆を入れて捉えたひと駒です。
第14回 一般部門(A4サイズ以上クラス) 銀賞 ジブリクリスマス
作品タイトル
ジブリクリスマス
撮影場所
三鷹の森ジブリ美術館付近
撮影日
2008/12/01
撮影者
湯口 和明 さん
撮影者コメント
昼間の賑やかな雰囲気と違い、夕暮れの人の少なくなった幻想的な雰囲気に目が留まり、シャッターを切りました。
銅賞
第14回 一般部門(A4サイズ以上クラス) 銅賞 野川で遊ぶ親子
作品タイトル
野川で遊ぶ親子
撮影場所
野川公園入口橋上 ICU崖下
撮影日
2008/07/01
撮影者
倉澤 誠也 さん
撮影者コメント
(一部抜粋)川は各地域を流れる中で、野川公園周縁では魚、水鳥、草木など生物が多く棲み、美しい大好きなところです。子ども達が川に入って夢中で魚を追いかけている、付近では鴨、白鷺がのんびり泳いでいる情景を見てシャッターを切りました。
第14回 一般部門(A4サイズ以上クラス) 銅賞 野川の風景
作品タイトル
野川の風景
撮影場所
富士見大橋下
撮影日
2008/06/01
撮影者
長谷川 康雄 さん
撮影者コメント
野川を散歩中、大橋の下で流れが変化し面白い景色が出来、しかも橋下で少し暗いせいか、川岸の草木の緑の反射が、色濃く見えた。この日、通りかかると流れの変わる境目の石に、コサギが羽を休めて何か癒しの風景を感じ、シャッターを切りました。
第14回 一般部門(A4サイズ以上クラス) 銅賞 晩秋
作品タイトル
晩秋
撮影場所
井の頭公園
撮影日
2008/12/01
撮影者
中村 多美子 さん
撮影者コメント
井の頭公園のこぶしです。紅葉が少しだけ残り、銀色の芽が逆光に輝き、美しくシャッターを切りました。

一般部門(A4サイズ未満クラス)

※写真部分をクリックすると拡大表示されます

金賞
第14回 一般部門(A4サイズ未満クラス) 金賞 散歩のふれあい
作品タイトル
散歩のふれあい
撮影場所
井の頭公園
撮影日
2008/12/01
撮影者
原田 恵一 さん
撮影者コメント
晩秋の井の頭公園で、散歩中のご婦人と大きなワンちゃんが出会いました。ワンちゃんは優しい目でご婦人に近づき、「いつまでもお元気でね」と言っているようでした。
銀賞
第14回 一般部門(A4サイズ未満クラス) 銀賞 うつり込む木々
作品タイトル
うつり込む木々
撮影場所
井の頭公園
撮影日
2008/12/01
撮影者
板橋 久夫 さん
撮影者コメント
雨の井の頭公園を撮影するために被写体を探しながら移動中に見つけたものです。
第14回 一般部門(A4サイズ未満クラス) 銀賞 雪の朝(アシタ) 雲の通ひ路
作品タイトル
雪の朝(アシタ) 雲の通ひ路
撮影場所
井の頭公園
撮影日
2008/02/01
撮影者
北野 敏彦 さん
撮影者コメント
近頃めったに見られない井の頭の雪景色はいかがかと足を運びました。あいにくの厚雲で寒々しい中に、やっと顔をのぞかせた朝日。キンクロハジロ達とお出迎えの光景です。帰路の梅林では、紅梅に乗った薄雪が朝の光に紅白の輝きを増していました。井の頭公園はいつも良いネタいっぱいで楽しいですね。
銅賞
第14回 一般部門(A4サイズ未満クラス) 銅賞 二人の運命は?
作品タイトル
二人の運命は?
撮影場所
井の頭公園
撮影日
2008/04/01
撮影者
吉田 久明 さん
撮影者コメント
おみくじを見る真剣な二人の表情と社殿の赤い欄干の対比を写真で表現してみました。
第14回 一般部門(A4サイズ未満クラス) 銅賞 光射す竹林
作品タイトル
光射す竹林
撮影場所
大沢
撮影日
2008/05/01
撮影者
峯岸 紀子 さん
撮影者コメント
国立天文台の裏手雑木林の遊歩道が整備され所々ベンチもあります。ウォーキングで野川のホタルの里へ行く途中、大沢の竹林に出会いました。行きかう人も無く、竹のさやさやと葉ずれの音が響き、澄んだ空気の中を一人のんびりと散策いたしました。
第14回 一般部門(A4サイズ未満クラス) 銅賞 バーバに プレゼントするんだ!
作品タイトル
バーバに プレゼントするんだ!
撮影場所
ほたるの里
撮影日
2008/04/01
撮影者
目黒 佳奈子 さん
撮影者コメント
第二子の出産を控え、大沢の実家へ遊びに行きました。家の近くの「ほたるの里」の田んぼに子どもと行った時に撮りました。4月の田んぼにはレンゲの花や、ノビルなど野草の宝庫となります。空には鯉のぼりが泳いでいました。子どもと一緒にお花をいっぱいつみました。お家で待っているバァバに持っていこうと一生懸命お花を摘んで帰りました。

中学生以下部門

※写真部分をクリックすると拡大表示されます

金賞
第14回 中学生以下部門 金賞 あっ!宿題やるの忘れてた!!
作品タイトル
あっ!宿題やるの忘れてた!!
撮影場所
野川飛橋付近
撮影日
2008/12/01
撮影者
飯島 卓弥 さん
撮影者コメント
野川の土手で休んでいる一羽のカモを見つけました。顔を、草むらから出してとてもかわいかったので、シャッターを切ろうとしたその時、カモがいきなりのびをして、予想外に面白い写真が撮れました。
銀賞
第14回 中学生以下部門 銀賞 燃える富士山と鳥の巣
作品タイトル
燃える富士山と鳥の巣
撮影場所
大沢2丁目付近
撮影日
2008/12/01
撮影者
三瓶 巧 さん
撮影者コメント
僕の部屋からは、雲がないときには富士山がきれいに見えます。この日見たときちょうど太陽が沈むときでそれが富士山にうまくかぶって燃えているように見えたので、思わず撮りました。手前の木が影絵のように見えて、鳥の巣があるのを発見しました。
第14回 中学生以下部門 銀賞 「キント雲」
作品タイトル
「キント雲」
撮影場所
牟礼1丁目付近
撮影日
2008/06/01
撮影者
丹羽 七実 さん
撮影者コメント
キント雲を撮った日は、いつもより雲の流れが速く、どんどん形が変わっていくので、急いでカメラを取に家に行き、そしてとった写真です。
銅賞
第14回 中学生以下部門 銅賞 さよなら東台小学校
作品タイトル
さよなら東台小学校
撮影場所
東台小学校(南門前)
撮影日
2008/12/01
撮影者
杉山 聡美 さん
撮影者コメント
6年間過ごした最後の校舎を写しました。もう見られないと思うと悲しいです。
第14回 中学生以下部門 銅賞 ぼくもがんばって生きているよ
作品タイトル
ぼくもがんばって生きているよ
撮影場所
新川6丁目付近
撮影日
2008/12/01
撮影者
竹市 悠馬 さん
撮影者コメント
12月なのにレンガとレンガの間でホウセンカが生きていて勇気をもらいました。
第14回 中学生以下部門 銅賞 くいつくされそうな葉っぱ
作品タイトル
くいつくされそうな葉っぱ
撮影場所
下連雀8丁目付近
撮影日
2008/12/01
撮影者
宮本 寛太 さん
撮影者コメント
がんばってとったかいがありました。葉っぱは、いい感じで穴が開いていました。
みたか都市観光協会賞
第14回 - みたか都市観光協会賞 「おかえり」の灯りI
作品タイトル
「おかえり」の灯りI
撮影場所
井の頭公園付近
撮影日
2008/12/01
撮影者
藤原 真帆 さん
撮影者コメント
「あっここいい!」私は散歩が好きで、時間を見つけては公園や住宅街を歩き回っています。そして、いつものようにぶらぶら歩き、橙色から濃紺に変化していく空を見たとき、私はそう思いました。薄暗くなってきた道を、街灯というよりはもっと別なもの・・・・。街のやさしさが照らしていると思いました。忙しい日々の中でも、たまには足を止めて半歩さがって、いつもの景色を眺めてみてください。思いがけず、鮮やかな景色に出会えるかもしれません。
審査員特別賞
第14回 - 審査員特別賞 光差す
作品タイトル
光差す
撮影場所
野川(大沢3丁目付近)
撮影日
2008/01/01
撮影者
土門 喜昭 さん
撮影者コメント
(一部抜粋)冷え込む朝、天気が良いので、霧が出ると思い出かける。案の定霧が夜明けを待つ。日が出る。光が差し込む。何回かシャッターを切る。そのときの一枚です。
第14回 - 審査員特別賞 祭礼
作品タイトル
祭礼
撮影場所
三鷹駅付近
撮影日
2008/09/01
撮影者
能登 正俊 さん
撮影者コメント
秋の気配がする9月下連雀八幡大神社の祭礼でした。獅子頭、大太鼓、囃子、神輿と続きます。圧巻だったのは、日本で一番大きい、二之宮の神輿でギネスブックに認定されているということです。大太鼓の轟音と神輿の掛け声が町中に響いていました。
第14回 - 審査員特別賞 わくわくデート(ジョウビタキの雌・雄)
作品タイトル
わくわくデート(ジョウビタキの雌・雄)
撮影場所
新川丸池公園
撮影日
2008/02/01
撮影者
関 紀昭 さん
撮影者コメント
(一部抜粋)カワセミを中心に野鳥の写真撮影を趣味にしている気楽なアマチュアカメラマンです。カワセミ撮影の合間に、丸池公園・わくわくひろばでほほえましいツーショットを撮りました。
まちかど発見賞
第14回 - まちかど発見賞 本日安売り
作品タイトル
本日安売り
撮影場所
三鷹駅付近
撮影日
2008/10/01
撮影者
鈴木 久枝 さん
撮影者コメント
所狭しと並べられた「きゅうす」にお茶屋さんの意気込み、ユーモアを感じうれしくなりました。三鷹の商店街が活気あふれることを願っています。
第14回 - まちかど発見賞 願いをこめて!!
作品タイトル
願いをこめて!!
撮影場所
三鷹駅付近
撮影日
2008/12/01
撮影者
板橋 まり子 さん
撮影者コメント
三鷹駅の改札に向かう時に、とてもほほえましい光景が目に入ってきました。思わずシャッターを切ってしまった一枚です。
第14回 - まちかど発見賞 雨あがり
作品タイトル
雨あがり
撮影場所
下連雀しらかば児童公園付近
撮影日
2008/05/01
撮影者
戸部 とし子 さん
撮影者コメント
下連雀4丁目の「白樺公園」は家の近くでいつもの通り道にあり普段は立ち寄りませんが、紫陽花の花が咲くころには花に誘われて入っていきます。このときは雨上がりで水溜りに紫陽花・ステキなベンチ・子どもが忘れたサッカーボールが写り、きれいだナーと思い、家にカメラを取りに帰り撮りました。
まちかど発見ネーミング賞
第14回 - まちかど発見ネーミング賞 ボクらはこうしておいしくなるんだ
作品タイトル
ボクらはこうしておいしくなるんだ
撮影場所
井口3丁目付近
撮影日
2008/12/01
撮影者
川崎 泉美 さん
撮影者コメント
私がこの大根を写真に撮ろうと思った理由は、「あ、この大根おいしそう」と思ったからです。そのとき入賞するとは少しも思っていませんでした。そして、この写真の題は、一番最後まで悩んで決めました。そして、「もういいや」と思いあきらめかけたら、パッとひらめいた題です。「ボクらはこうしておいしくなるんだ」大根が言っている様に少しだけ変えてつけました。
奨励賞
第14回 - 奨励賞 一家だんらん
作品タイトル
一家だんらん
撮影場所
井の頭公園
撮影日
2008/04/01
撮影者
林 良子 さん
撮影者コメント
(一部抜粋)春真っ盛りの池のほとりの桜の木の下で三世代の一家だんらん。小さな女の子が若い父親のひざに抱かれてみんなにあやされ嬉しそう。贅沢はいらない。健康で出来ればなるべく長く続けられますよう・・・素朴な願いでもかなえられる人はそう多くない。でも人々は皆願っているのです。このあまり見られなくなった楽しそうな雰囲気に夢中でシャッターを切りました。
第14回 - 奨励賞 うまくたたけるかな
作品タイトル
うまくたたけるかな
撮影場所
井の頭公園 西園
撮影日
2008/10/01
撮影者
品川 明雄 さん
撮影者コメント
10月5日井の頭公園西園で行われた三鷹国際交流フェスティバル。打楽器のリズムが聞こえてくると、子ども達が多勢集まってきて楽しそうな手ほどきを受けていました。